ゲーム関連 簡単に容量アップと高速化!PS4外付けSSD まだまだ活躍するPS4を高速化する方法がSSD化。おそらくHDDで使っている人のほうが圧倒的に多いはず。交換が難しそうだから遠慮していた人も多いのではないでしょうか?そんな人のためにあるのが外付けSSD。今回はこちらをご紹介していきます。 2020.04.21 ゲーム関連
家電 NIMASOiPhoneガラス保護フィルムの強度をチェック スマホのガラス保護フィルム。落とすと割れてしまいますよね。先日地面に落としてしまったときに割れてしまいました。代わりに購入したのがこのNIMASO製のガラス保護フィルム。どうやらAmazonで評価が高いので、使用して強度をチェックしていきます。 2020.04.20 家電
家電 プラズマクラスターは新型コロナウイルスに効果ある? 世界的に大流行してしまっている新型コロナウイルス(COVID-19)。ここで気になったのがひとつ。シャープの空気清浄機、プラズマクラスターってウイルス除去してくれるんじゃなかったっけ?ということで実際の効果も含めてまとめてみました。 2020.04.16 家電
イヤホン、ヘッドホン YAXIイヤーパッドでPORTAPROがレベルアップ!装着感など詳しくレビュー 今回はYAXI(ヤクシー)PORTAPRO(ポタプロ)専用イヤーパッドを詳しくをレビューしていきます。僕も毎日のようにヘッドホンは使っていますがよく使うからこそ付け心地というのはとても大切ですよね。付け心地や音質について書いていきます。 2020.04.13 イヤホン、ヘッドホン
家電 ラムダッシュのスムースローラーの凄さとは? 電動シェーバーを使っている男性は多いですよね。で、僕はPanasonicのラムダッシュシリーズを使っていて、それにスムースローラーなるものが付いています。これ、本当に効果あるか分からないですよね。有り無しモデルと比較しながら書いていきます。 2020.04.11 家電
イヤホン、ヘッドホン PORTAPRO、イヤーパッド交換で蘇るってよ【ポタプロ】 KOSS PORTAPRO(通称ポタプロ)のイヤーパッドがボロボロになりました。安く簡単に替えることが出来るので、ボロボロになってる人は是非交換しましょう。長く使っていればボロボロになっていなくても、近いうちに悪くなるので交換を検討しましょう。 2020.04.08 イヤホン、ヘッドホン
スピーカー とんでもない実力者?ロジクールPCスピーカー【Z120BW】 スマホで音楽を聞く時、本体から音を出していますか?ノートパソコンで音楽を聴く、動画を見るときはスピーカーから?別でスピーカーを繋ぐことで良いスマホライフ、パソコンライフをおくることが出来ます。お手軽な価格なのに想像以上の音が出るスピーカーをご紹介します。 2020.04.07 スピーカー
家電 APOSENコードレスクリーナー「H250」は使える?6ヶ月使った感想 家庭に一つ必需品と言えば掃除機。とりあえずレビューが多めの掃除機を買うことに。そして買ったのがよく分からないメーカー「APOSEN」という掃除機です。サクラっぽいレビューもあるので実際に使用してどうだったのかを書いていきます。 2020.04.04 家電
イヤホン、ヘッドホン PS4でヘッドホンをすると世界が変わる みなさんはゲームをするときヘッドホンをしていますか?おそらくテレビから音声を出力して遊んでいる人が多いと思います。ヘッドホンをすると世界が変わりますよ。本当に。PS4なら特に映像と音のマッチングでゲームの世界に入り込むことが出来ます。 2020.04.02 イヤホン、ヘッドホン
ゲーム関連 「ケース」Switchの持ち運びに安心を「HORI」 Switchは友達の家に持ち運んだりすることが多いゲーム機です。液晶は守られていないので、落としたりすると壊れてしまう可能性が高いですよね。そこで僕がおすすめするケースを紹介します。僕も結構持ち運んでいますが、買って以来頑丈に守られています。 2020.03.31 ゲーム関連