カメラ 「NP-FW50」Amazonで売られてるバッテリーは偽物?本物? 僕が使っているミラーレスα6000。いい加減バッテリーの減りが速くなってきたのでAmazonで新品を買うことに。ただし偽物か?というレビューで迷う僕。ということで今回は購入したNP-FW50バッテリーが偽物か純正かを比較しながら見ていきます。 2022.01.15 カメラ
PC関連 Magnate IMのケースとCPUファン交換してみた「ドスパラ」 高コスパで人気のドスパラMagnate IM。今までグラボやメモリの増設など色々やってきましたが、ついにケースも交換してやろう。ということでもはや原型はなくなりますが、ケース交換の過程を書いていきます。 2021.11.27 PC関連
イヤホン、ヘッドホン Ankerの小さいヤツ!Soundcore Life P2 Miniをレビュー またまたAnkerのワイヤレスイヤホンを購入しました。それがSoundcore Life P2 Mini。「P2」の軽量化バージョンですね。P2よりもイコライザー設定など機能も増えているので、今回は音質や機能面のレビューをしていきます。 2021.10.31 イヤホン、ヘッドホン
イヤホン、ヘッドホン まさに闇。同じイヤホンが別名で売られてた件「JPRiDE TWS-5 ANC」 JPRiDE TWS-5 ANCというノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンを購入したのですが、開封した瞬間に違和感が。明らかに前に買ったイヤホンと酷似しています。そこで今回はレビューではなく比較しながら疑惑の検証をしていきます。 2021.09.10 イヤホン、ヘッドホン
充電器 「Anker PowerWave 10 Stand」楽だ!家ならワイヤレス充電一択 初めてワイヤレス充電器を購入しました。購入したのはAnkerのPowerWave 10 Stand。最大10W対応、スタンド式のワイヤレス充電スタンドです。今回はPowerWave 10 Standを開封、充電速度や使い勝手をレビューしていきます。 2021.08.29 充電器
マウス 「比較」余計な力が入らない!G440ゲーミングマウスパッドを使ってみた ハードタイプのマウスパッド「ロジクールG440」を購入。今までは布タイプのG240を使っていましたが、腕に力が入ってしまうため滑りの良いハードタイプを買ってみました。ハードタイプと布タイプ、どっちが使いやすいかレビューしていきます。 2021.08.09 マウス
イヤホン、ヘッドホン 「SOUNDPEATS T2」安いのに負けないノイキャン性能!ただし音質は? ノイズキャンセリングイヤホンって高いですよね。でも安いやつもあるんです。それが今回購入したSOUNDPEATSのT2というやつ。ただ安くても性能が悪いと意味がありませんがコイツは結構使える。ということで実際にノイキャンや音質をレビューしていきます。 2021.07.12 イヤホン、ヘッドホン
イヤホン、ヘッドホン 「Liberty Air 2 Pro」他メーカー涙目!ノイキャン性能が凄すぎる「レビュー」 出ましたコスパ抜群で好評のAnker。そしてノイズキャンセリング搭載の「Soundcore Liberty Air 2 Pro」。Liberty Air 2からどんな進化をしたのか?ノイズキャンセリング性能はどうか?など詳しくレビューしていきます。 2021.06.29 イヤホン、ヘッドホン
イヤホン、ヘッドホン 「2021年最新」1万円以下で買えるオススメワイヤレスイヤホン 僕は今まで色々なワイヤレスイヤホンを購入してきました。中には良いイヤホンもあれば、あまり良くないイヤホンも多々。そこで今回は1万円以下で買える高音質、高機能のおすすめワイヤレスイヤホンを紹介していきます。 2021.06.12 イヤホン、ヘッドホン
イヤホン、ヘッドホン 「LibertyNeo2レビュー」正当進化!また良すぎるイヤホンが出たぞ「Anker」 旧型からアップグレードされて発売されたLibertyNeo2。なんと専用アプリにも対応したということで飛びつきました。今回は旧型との比較、音質は良くなったのか?などを実際に使ってみて詳しくレビューしていきます。 2021.06.01 イヤホン、ヘッドホン