PC関連 「Anker USBカードリーダー」PCのSDカードリーダーより速い件 今回はAnkerのUSBカードリーダー(SDカードリーダー)のレビュー。PCのSDカードリーダーの調子が絶不調なので購入しました。実際に開封して転送速度などの比較、接続の安定性などをレビューしていきます。 2021.05.01 PC関連
カメラ 「UURig」α6000などの自撮り未対応カメラで自撮りする方法「レビュー」 α6000などのカメラで唯一の欠点といえば自撮りが出来ないということ。モニターが45度までしか上がりません。そんな不満を解消してくれるのがこの「UURig」。後付けのアタッチメントですがこれで自撮り可能になります。今回はUURigをレビューしていきます。 2021.04.24 カメラ
カメラ 初めての単焦点レンズにオススメ「SIGMA DC DN F1.4 30mm」レビュー 今回はSIGMAのDC DN 30mm F1.4単焦点レンズのレビュー。室内で動画や写真を撮ることが多いのでキットレンズだと暗くて限界を感じていました。F1.4ということでかなり明るく撮影出来るレンズなので色々撮影して遊んでみました。 2021.04.17 カメラ
ブログ ブログ始めて1年経ったので軌跡を晒す 時の流れは早いですね。ブログを開始してからあっという間に1年が過ぎ去りました。で、みんな気になる1年間でPVは伸びているのか?稼げているのか?そんなところを1年間の軌跡としてまとめたので参考にしていただければ幸いです。 2021.04.06 ブログ
PC関連 「Magnate IM改造」メモリを増設する「ドスパラ」 ドスパラのBTOPC、Magnate IM。このPCは非常に拡張性があり色々なことが出来ます。今回はメモリ増設のお話。もともと8GBがついていますが、それを16GBへ増やします。初心者でも簡単に増設出来るので、交換方法を解説していきます。 2021.03.31 PC関連
ブログ 賃貸の水圧が弱すぎるのでアラミックのシャワーヘッドに交換した「ST-X3BA」 最近の僕のストレスはシャワーの水圧が弱いということ。シャワーを浴びるたびにストレスを感じているのでどうにかならないもんかと探していたら辿り着いたのがアラミックシャワーヘッド。本当に水圧は上がるのか?実際に使って検証していきます。 2021.03.27 ブログ
マウス 「Epeios」激安中華製ゲーミングマウス。あれ?意外と普通に使える?「レビュー」 Amazonで見つけた激安のゲーミングマウス「Epeios」。安定の中華製マウスなので怪しい。ということで今回は本当に使えるレベル?ゲームで重要なトラッキングスピードは大丈夫?というところを実際に使ってレビューしていきます。 2021.03.18 マウス
ブログ ガジェットブロガーのデスク周りをご覧ください ブログを始めてからはやいもので1年が経とうとしています。僕はガジェットブロガー。当然色々な商品を買ってレビューしているのですが、中でも気に入った商品は普段ちゃんと使っています。そこで今回は僕のデスク周りの環境をお見せします。 2021.03.05 ブログ
マウス 読めば分かる!ゲーミングマウスと普通のマウスの違いとは みなさんはゲーミングマウスと普通のマウス。何が違うか分かりますか?実際理解しづらい事も多いでしょう。そこでこのブログではゲーミングマウスと普通のマウスの違いを分かりやすく解説、おすすめのゲーミングマウスを紹介していきます。 2021.02.27 マウス
マウス 「G703レビュー」ゲーミングマウスはこれ選んでおけば間違いない 今回購入したのがロジクールのG703ゲーミングマウス。PCでゲームをやるなら必ず持っておきたいゲーミングマウスです。今回はこのG703ゲーミングマウスの開封、反応速度の違いや普通のマウスとは何が違うの?というところをレビューしていきます。 2021.02.20 マウス