みなさんこんにちは!
管理人のよっしです。
Amazonは本当に色々な商品が売っていて、見るだけでも楽しいですよね。
あの商品いいな~
この商品欲しいな~
ずっと前から思ってたんですが”激安のゲーミングヘッドセット”ってよく売ってるじゃないですか。
んな3千円くらいでまともなの売ってるわけあるかい
まぁ普通はそう思いますよ。
でもね、しょっちゅう中華製品を買っている身からすると、実は安くても性能良くて満足できるゲーミングヘッドセットあるんじゃない?
と思う訳ですよ。
中華製品はたまに当たりがあるから
その”当たり”を求めてAmazonを探し回っていたら出会った商品
「Beexcellent ゲーミングヘッドセット」
見るからに胡散臭いゲーミングヘッドセットだなぁ・・・
と思いながらも購入。
どうせサクラレビューばっかだし人柱になってやんよ
ということで、その「Beexcellent ゲーミングヘッドセット」が届いたので使用レビューです。
結論から言うとマジで○ソでしたので、その理由をサラサラっと見ていってください。
サクラレビューチェック
まずは恒例の
サクラレビューチェック!
現段階でBeexcellent ゲーミングヘッドセットはAmazonのレビュー件数約2,500!
さぞコスパ高い良いゲーミングマウスなんだろうなぁ・・・
いいことばかり書かれてるので見てみて下さい。
ということでサクラチェック。
結果は
知ってた。
というか90%止まりなのが逆に驚き。
99%でもおかしくないけどなぁ。
開封
サクラチェックもしたことだし開封していきます。
まずは箱から
いかにも「ゲーミングヘッドセットです!!」みたいな箱。
箱を開けると簡単にプチプチで包装されており、高い商品にあるガッチリした包装ではありません。
次に付属品です。
- 本体
- 変換ケーブル
- 説明書
のシンプルな内容。
本体を詳しく
ヘッドホン外側がこちら
謎のアイコンが印字されています。
左側にマイクが付いており、マイクは収納できるタイプ。
配線部分にマイクのオンオフスイッチと本体の音量調整が付いていました。
重量
次に重量を見ていきます。
243gと、なんとも言えない普通な重さ。
極端に重い訳ではないので、重くて疲れるということはないです。
実際に使用してみた
で、肝心の性能が気になるところですね。
実際にAPEX、LAST OF USの二つをプレイしてみました。
順に書いていきます。
光るが・・・
このBeexcellent ゲーミングヘッドセット。
ゲーミングらしく光るのですが
出た。とりあえず光らせとけ戦法
ちょっと問題が。
ひとまず光った状態がこちら
意外とかっこいい光り方。
これは素直に褒めます。
ただ先ほども言ったように問題が。
USB端子が付いているのですが、このUSBを接続しても音は聞こえず、どうやらこの側面を”光らせるためだけ”のUSBらしい。
?ww???w
Beexcellent ゲーミングヘッドセットから音を出すには
例えば
- PS4で使うならステレオ端子をコントローラーに差す
- PCなら変換ケーブル使ってジャックに差す
というように結局ジャックを使わないと音が出ません。
USBの意味とは????
しかもUSBとステレオ端子が近すぎて
PS4だろうがPCだろうが ほぼ真ん前でゲームをしなきゃ光らせることが出来ません。
なあ・・・バカなの?
wwwww
ということは実質ゲームをしてる時に光らせることは無理。
モバイルバッテリーでUSB接続しながらゲームやれば光らせることは出来ますよ^^
頭が大きい人はキツイ
Beexcellent ゲーミングヘッドセットは伸縮の幅が非常に短い。
こんなんだぜ・・・?
僕は頭が大きいのでMAXまで広げても正直小さかったです。
それに付け心地もあまり・・・
子どもなら良いですが、大人(特に男)は結構キツイのではないでしょうか。
そもそも音質が微妙
そもそも。
音質があまり良くない問題。
特にサラウンド効果が付いているヘッドホンでもないですし、普通にただの左右から音が出るヘッドホンという感じ。
僕が持っているPS4純正のワイヤレスサラウンドヘッドセットと比べると、付け心地も音質もすべて劣ります。
まあ比べる値段ではないけど、それに近くないと意味がない
合わせて読みたいPS4でヘッドホンをすると世界が変わる
APEXは上下、後ろなんて分かるわけも無く、とりあえず左右からの音。
LAST OF USは臨場感が増える訳でもない。
(というか普通にPCのBOSEスピーカーの方が臨場感がある)
うーん。
極端な話、100均のイヤホンでもそんな変わらないんじゃないか??
とも思ってしまう。
マイク性能
マイク性能は特に可もなく不可もなくというところ。
マイクが口元に近いため、これに関しては僕が使っている「ワイヤレスサラウンドヘッドセット」よりは上。
まあワイヤレスサラウンドヘッドセットはマイク性能に関してはダメダメなので、これに負けてたら本当に買う価値が無くなってしまう。
まとめ
僕はステマ記事は書かないのでハッキリと言います。
Beexcellent ゲーミングヘッドセットは正直ガッカリ。
控えめに言って○ソ。
ちゃんと控えめに言ってるよ?
・・・
やっぱり極端に安くてカッコよくて音質が良い・・・
なんて都合の良いヘッドセットはないのでしょうか。
正直まともに使えるヘッドセットの価格帯は1万~というイメージはありますからねぇ。
でもまあ、子供にプレゼントするくらいなら喜ばれると思いますよ。
間違えても大人にプレゼントで渡すなんてことはしないこと。
絶対ガッカリされます。
中華製品の闇~たまにの当たりを求めて~
はまだまだ続く・・・
ということで今回は
Beexcellent ゲーミングヘッドセット レビュー。控えめに言って×ソ
のレビュー記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
では、またの~
コメント