充電器

「Anker PowerWave 10 Stand」楽だ!家ならワイヤレス充電一択

初めてワイヤレス充電器を購入しました。購入したのはAnkerのPowerWave 10 Stand。最大10W対応、スタンド式のワイヤレス充電スタンドです。今回はPowerWave 10 Standを開封、充電速度や使い勝手をレビューしていきます。
マウス

「比較」余計な力が入らない!G440ゲーミングマウスパッドを使ってみた

ハードタイプのマウスパッド「ロジクールG440」を購入。今までは布タイプのG240を使っていましたが、腕に力が入ってしまうため滑りの良いハードタイプを買ってみました。ハードタイプと布タイプ、どっちが使いやすいかレビューしていきます。
イヤホン、ヘッドホン

「SOUNDPEATS T2」安いのに負けないノイキャン性能!ただし音質は?

ノイズキャンセリングイヤホンって高いですよね。でも安いやつもあるんです。それが今回購入したSOUNDPEATSのT2というやつ。ただ安くても性能が悪いと意味がありませんがコイツは結構使える。ということで実際にノイキャンや音質をレビューしていきます。
イヤホン、ヘッドホン

「Liberty Air 2 Pro」他メーカー涙目!ノイキャン性能が凄すぎる「レビュー」

出ましたコスパ抜群で好評のAnker。そしてノイズキャンセリング搭載の「Soundcore Liberty Air 2 Pro」。Liberty Air 2からどんな進化をしたのか?ノイズキャンセリング性能はどうか?など詳しくレビューしていきます。
イヤホン、ヘッドホン

「2021年最新」1万円以下で買えるオススメワイヤレスイヤホン

僕は今まで色々なワイヤレスイヤホンを購入してきました。中には良いイヤホンもあれば、あまり良くないイヤホンも多々。そこで今回は1万円以下で買える高音質、高機能のおすすめワイヤレスイヤホンを紹介していきます。
イヤホン、ヘッドホン

「LibertyNeo2レビュー」正当進化!また良すぎるイヤホンが出たぞ「Anker」

旧型からアップグレードされて発売されたLibertyNeo2。なんと専用アプリにも対応したということで飛びつきました。今回は旧型との比較、音質は良くなったのか?などを実際に使ってみて詳しくレビューしていきます。
イヤホン、ヘッドホン

レビュー4,000超えのイヤホンって本当なの?「TaoTronics SoundLiberty97」

Amazonでレビュー件数4,000超え、ベストセラーというワイヤレスイヤホン。その名も「TaoTronics SoundLiberty97」。本当かよ?どうせサクラだろ?というのを確認するために購入。実際に使って音質などレビューしていきます。
カメラ

「レビュー」strUSB互換充電器が便利すぎる「α6000やα7Ⅱなど」

SONYのα6000を使っていて、充電するだびに本体にUSBを繋いで充電するの面倒くさいなあと感じていました。そこで純正品ではありませんが互換充電器を購入。今回はこのstrUSB互換充電器を実際に使ってレビューしていきます。
PC関連

「marantz POD PACK1」実況マイク、これで良くね?「レビュー」

動画の撮影環境を整えたいと思いコンデンサーマイクを購入しました。それがmarantz POD PACK 1。アームスタンドもすべてセットになっている入門向けコスパの良いマイクです。実際に使って音質や音の拾い感度などを検証します。
PC関連

「Anker USBカードリーダー」PCのSDカードリーダーより速い件

今回はAnkerのUSBカードリーダー(SDカードリーダー)のレビュー。PCのSDカードリーダーの調子が絶不調なので購入しました。実際に開封して転送速度などの比較、接続の安定性などをレビューしていきます。
スポンサーリンク