イヤホン、ヘッドホン モバイルバッテリーにもなる!?Joyhouse T9ワイヤレスイヤホン 種類が多すぎて何が良いのか分からないワイヤレスイヤホン。AirPodsは性能が良いんだけど、なんせ高い!そこで今回紹介するのがJoyhouseというメーカーのワイヤレスイヤホン。有名メーカーと比較しながらご紹介します。 2020.05.12 イヤホン、ヘッドホン
iPhoneアプリ iPhoneを無料でウェブカメラ化!iVcamの使い方 今回紹介するのがiPhoneをPCと接続してウェブカメラ化する「iVcam」無料で使えて(一部有料)iPhoneのカメラで通信出来るので綺麗な映像を映すことが出来ます。そこで今回は「iVcam」の使い方と設定方法を解説していきます。 2020.05.10 iPhoneアプリ
ブログ 無印良品がAmazonで買えるように!ステイホームで活用しよう あの無印良品がAmazonと提携しました。無印良品が提携したことによって安心ブランドの日用品が手軽に買えるように。そこで今回はAmazonで買える無印良品のおすすめ収納を紹介しようと思います。家電のPC周りやテレビ周りは散らかりやすいですよね。 2020.05.08 ブログ
PC関連 「NPET」激安の中華ゲーミングキーボードが微妙な件 今回購入したのが激安の中華製キーボード「NPETゲーミングキーボード」初めから2万円クラスのキーボードは勇気が出なかったので、3千円くらいの安物を買いました。これが正直個人的にはあまり好まないキーボードでした。残念。詳しくレビューしていきます。 2020.05.06 PC関連
家電 楽天で人気「モダンデコ 除湿器 AIR」を徹底的に解説! 梅雨時期となると部屋干し率が上がり、湿度も高くなるので乾きづらくなります。除湿器を洗濯物の近くに置くだけで乾くスピードが段違いになります。今回は楽天で人気の「モダンデコ 除湿器 AIR」という除湿器をご紹介します。見た目もおしゃれな除湿器です。 2020.05.04 家電
ゲーム関連 1万円代のモニターでもゲームは快適!おすすめモニターを一挙公開 PS4やSwitchでゲームをする時どんな環境でプレイしていますか?ゲームは21インチ~27インチくらいが最適といわれていて、FPSなどのシューティングゲームでは特にそう感じます。そこで今回は1万円代で買えるおすすめのモニターを紹介していきます。 2020.05.02 ゲーム関連
スピーカー BoseCompanion2SeriesIII低音を弱くする方法 BOSEと言えば低音。低音厨にはたまらないものですが、賃貸ならバカみたいに低音効かせて音楽を聴いていると迷惑、もう少し低音を弱く調整したい。そんな人のためにBose Companion2 SeriesIIIの低音調整方法を書いていきます。 2020.04.30 スピーカー
スピーカー BOSE好きがBose Companion2を徹底的に解説! モニター内臓スピーカー、ノートPC内臓スピーカーで音を出すのも良いですが、別でスピーカーを用意して音楽を聴いたり動画を見るともっと良いものになります。そこで今回はBose Companion2 SeriesIIIを徹底的に解説していきます。 2020.04.29 スピーカー
家電 ANRAN監視カメラレビュー。職場や自宅を守ろう 職場やお店を経営している人なら不法侵入など不安です。今の時代、監視カメラは安価で購入出来ます。難しい設定もする必要はなく、設置場所にWiFiさえあれば家にいても状況を見る事が出来てしまいます。そこで今回はANRANというメーカーの監視カメラをご紹介します。 2020.04.27 家電
家電 次亜塩素酸水加湿器で空間除菌!効果についてまとめ みなさんは今注目されている次亜塩素酸水というものを知っていますか?アルコールと同じように除菌、殺菌出来る液体なのですが、この次亜塩素酸水というのは新型コロナウイルスの流行で最近注目されてきました。そこで今回は次亜塩素酸水についてまとめていきます。 2020.04.25 家電