イヤホン、ヘッドホン

「悲報」WH-1000XM4、初期不良か?謎の風音ノイズ発生

少し前にSONYの新型ノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホンWH-1000XM4を購入して使っていますが、なんかね、様子がおかしいんですよ。ずっとね、雑音が入っているというか・・・ということで色々試したので改善方法を書いていきます。
イヤホン、ヘッドホン

SONY WH-1000XM4が来た!感動レベルの音質とノイキャンを徹底レビュー

ついに・・・ついに来ました。新型のSONYのWH-1000XM4。お値段なんと44,000円。使えば使うほどノイズキャンセリングの性能、音質の良さで満足感は高いです。今回は性能、遅延はあるのか?などを徹底的にレビューしていきます。
イヤホン、ヘッドホン

Ankerワイヤレスヘッドホンをレビュー。 安定のコスパだが・・「Soundcore Life Q10」

懲りずにオーディオ類を買い漁っています。そこでAmazonを見ていると発見しました。Anker Soundcore Life Q10。価格もワイヤレスヘッドホンの中ではかなり安く、これは期待できそう!ということで購入。詳しくレビューしていきます。
イヤホン、ヘッドホン

驚愕のレビュー件数!TOZO T10ワイヤレスイヤホンを買ってみた。T6との違いは?

驚愕の2万超えレビュー件数のTOZO T10ワイヤレスイヤホン。似た商品のTOZO T6はかなり良いワイヤレスイヤホンでしたがこれはどうか。今回は検証も兼ねて買ってみたので、T6とT10を比較しながらレビューしていきます。
ブログ

「ガジェット」~2020年4月~8月買って良かったランキング~

ひとつ前の記事で「買わなきゃよかったランキング」を紹介しました。でも当然「買わなきゃよかった」の逆、「買って良かった」ガジェットも多々あります。ということで今回は2020年4月~8月までの「買って良かったランキング」を紹介していきます。
ブログ

※個人的~2020年 4月~8月買わなきゃ良かったランキング~

例のごとくレビュー用でポンポン商品を買っている僕ですが、買ったものの使ってないなぁという物も当然あります。ということで今回は、僕が2020年4月~8月に買った商品で結局使ってない商品をランキング形式で紹介していきます。
PC関連

USBキャプチャーボードでゲームを録画する方法「PS4」「Switch」

別記事でも少し書きましたが、USBキャプチャーボードは安い代わりに専用ソフトがありません。そこで使うのがフリーソフトのOBS Studio。今回はこのOBS Studioの設定方法を書いていきます。
PC関連

高価なのは必要ない!?USBキャプチャーボードでゲームを録画!

安くゲーム画面をキャプチャーする方法。それがUSBタイプのキャプチャーボード。PCのUSBポートに挿して、そこにHDMIケーブルを差すだけというなんとも簡単な物。今回はUSBキャプチャーボードを買ったのでレビュー。録画してみて画質はどうなのか?
スピーカー

ANKER Soundcore2とminiの比較!あなたに合うのは?

最近ANKERのSoundcore2と小さい版のminiを買って使ってみました。ただ値段や性能、色々考えてどっちを買おうかなと迷っている人もいると思います。そんな人へ僕が両方のメリット、デメリットを詳しく書いて解説していきます。
イヤホン、ヘッドホン

VANKYO G10 ゲーミングイヤホンは入門に意外と悪くない「レビュー」

ヘッドホンは立体的に音が聞こえて快適なのですが一つ問題が。そう。髪が潰れるということ。となると必然的にゲーミングイヤホンが必要になってくる訳です。今回はVANKYO G10 ゲーミングイヤホンを開封、実際に使用してレビューしていきます。
スポンサーリンク