USBキャプチャーボードでゲームを録画する方法「PS4」「Switch」

PC関連

みなさんこんにちは。
管理人のよっしです。

別記事「高価なのは必要ない!?USBキャプチャーボードでゲームを録画!」でレビューしたUSBキャプチャーボード。

高価なのは必要ない!?USBキャプチャーボードでゲームを録画!
安くゲーム画面をキャプチャーする方法。それがUSBタイプのキャプチャーボード。PCのUSBポートに挿して、そこにHDMIケーブルを差すだけというなんとも簡単な物。今回はUSBキャプチャーボードを買ったのでレビュー。録画してみて画質はどうなのか?

まだ見てない方は↑リンクからどうぞ。

その記事でも少し書きましたが、USBキャプチャーボードは安い代わりに専用ソフトがありません。

そこで使うのがフリーソフトのOBS Studio。

今回はこのOBS Studioの設定方法を書いていきます。

ソフトのインストール

まずはOBS Studioをインストールしましょう。
↑リンククリックでDLページ

ダウンロードしたら実行で進めていきます。

特にインストール場所にこだわりがなければ、すべて”はい”で進めてOK。

インストールが終わるとデスクトップにショートカットが作成されるので、立ち上げましょう。

映像を映す

まず映像を映すには設定をしなければいけません。

立ち上がったら下にある”+”マークをクリックし

画像のように「映像キャプチャデバイス」を選択します。

選択をすると

ソース名を決める画面が出てきます。
名前はなんでもOKです。(そのままでも大丈夫)

次の画面の

一番上「デバイス」のところで「USB Video」を選択してください。

そうるすと映像が映し出されます。

音声を出したい場合

このまま録画してもちゃんと音声も録音されている状態ですが、PCから音を確認出来ません。

音も確認したい場合は、これも設定が必要です。

さっきの設定画面で下の方にスライドしていくと「音声出力モード」を選択する項目があります。

ここを

  • デスクトップ音声出力(WaveOut)
  • 「カスタム音声デバイスを使用する」にチェック

このように設定すると音声もPCから出力されるようになります。

設定は以上です。
これで録画ボタンを押すとゲームが録画できるようになります。

まとめ

USBキャプチャーボードは繋いだだけでは録画出来ません。

このように設定することで使えるようになります。

よっし
よっし

買ったけど全然映像映らないじゃん!

焦らず設定しましょう。

ひと手間はかかりますが格安でゲームを録画出来るので、設定さえしてしまえば破格のキャプチャーボードです。

これであなたもYouTuberになれるかも・・・?

 

ということで今回は

USBキャプチャーボードでゲームを録画する方法「PS4」「Switch」

の設定記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。

では、またの~

コメント