みなさんこんにちは!
管理人のよっしです!
Amazonで買い物をする時って必ずレビューが目に入りますよね。
買う前にチェック!チェック!
だいたいレビューが良い物を選びますよね。
そりゃ例えば総合星2よりも星5率の高い方が安心するのは人間の心理。
買い物は失敗したくない。当たり前のこと。
でもみなさん知ってましたか?
Amazonのレビューはサクラがいーーーっぱいいるんですよ。
特に中国の商品はサクラ率がクッソ高い。
サクラレビューを募集してるバイトもあるくらいですよ。
もう何も信じれない・・・
ちょっと待ってください。
ネットには便利なものがあります。
サクラ率を調べる方法が。
そのツールは「サクラチェッカー」
これを使えば気になる商品のおおよそのサクラ度が分かります。
そこで今回は僕が持っている物いくつかをピックアップしてサクラ度を調べます。
自分の情弱度をさらけ出すことになりますが、温かい目で見ていただければ幸いです。
今まで調べたことはなかったから実は密かに楽しみだったり
ちなみに実際にレビューの評価が高い商品でも、満足している商品としていない商品があります。
あくまで個人的な感想です。
サクラチェッカーとは
サクラチェッカーとは、Amazonレビューのサクラ率をチェックするツール。
ユウさんという方が開発したツールですね。
サクラを見抜く専門家と開発しているらしく、精度はなかなかのもの。
使ってみるとレビュアーやサクラ履歴のあるショップの平均から算出しているみたい。
実際怪しい物をこのチェッカーに通すと高確率でサクラだと分かります。
サクラチェッカーはこちら
自分の情弱度をチェック
さて本題に入りますが、今までサクラレビューだろうなぁ。怪しいなぁ。
と思いながらも気にせずAmazonから商品を買っていました。
そこでこの機会だし、自分が持っている商品達のサクラ度をチェックしてみようではないか。
どのくらい騙されて買っているのかが分かるぞ
自分は大丈夫だろうな。
いやお前は情弱だ
僕は自分のことを情強だと信じてるので、ここで白黒させよう。
先ほども書いたように怪しいなぁ。と思いながら購入している商品も多いので
- サクラが少ないと思う商品
- サクラが多いと思う商品
で分けてチェックしていきます。
大丈夫だと思う商品
ではまずサクラが少ないと思っている商品からいきます。
このあたりは人気あるから大丈夫なはず。
FireHD8タブレット
最近購入したAmazonのFireHD8タブレット。
まあこれはAmazonの商品だし大丈夫だろう。
結果は
さすがに大丈夫でした。
これがサクラ度90%とかなら大問題ですからね。
まずは一安心。
ロジクールG610キーボード
次に僕が現在愛用しているロジクールG610ゲーミングキーボード。
ロジクールは有名会社だし、サクラなんて雇わなくても売れるから大丈夫でしょ。
結果は
これも大丈夫。
これがサクラレビューばかりだったらショックだったので良かった。
BosePCスピーカー
次はBose Companion 2 Series III。
Boseは言わずとも世界的に有名な音楽メーカー。
絶対大丈夫だと信じる。
結果は
さすがにね。
いい調子です。
やっぱり自分情強なのでは?と錯覚してくる。
PS4純正ヘッドホン
これも世界のSONYですから、サクラはありえない。と思う。
結果は
これもOK。
大丈夫だ!と思っていた商品はすべてサクラ度が0%という結果に。
やっぱり有名どころの商品はしっかりしてますね。
怪しい商品
続いて怪しい商品達。
この商品達は今も個人的に使っているものが多い。
実際に気に入って使っているので良い商品だと思っているのですが、サクラ度はどうでしょうか。
中華製ばかりなので怪しさ満点ですが。
では調べていきます。
GesMaのFireHD8ケース
GesMaのFireHD8のガラス保護フィルム付きケース。
この商品に関しては買う前からほぼサクラだと知ってて買いました。
なぜならFireHD8の発売日より前にレビューが付いていたから。
おそらくサクラ率ほぼ100%だと思いますが一応。
100%だと思っていましたが90%という結果に。
まあやっぱりほぼサクラですね。
実際のケースは値段の割には気に入っているのですが、嘘レビューはやめていただきたい。
Qtouワイヤレスマウス
次はQtuoワイヤレスマウス。
このマウスは現在も僕のPC環境ではバリバリ使用していて、特に不満もなく使っています。
ただ今思えば6,000件という異常に多いレビュー数で非常に怪しい。ということでサクラチェッカーエントリー。
結果はこちらも90%
実はこのマウスを買う前に
レビュー数多くて安心だな!
という感じでレビューを信用して買いました。
見事にサクラに騙されていたということですね。
我ながらアホかと。
APOSENサイクロン掃除機
こちらもバリバリ現役で使用中。
サイクロン式のコードレス掃除機で、よく吸うしハンディにして車内清掃も出来る優れもの。
安いし良い買い物したなぁと思っていますが、中華製なので一応チェッカーに通してみます。
はい。残念ながらこちらも90%という結果。
情弱www
と笑われても仕方ない。
実際使ってると結構良い掃除機なんだけどなぁ・・・。
NPETゲーミングキーボード
このキーボードに関しては正直僕は気に入らなくて現在は全く使っていません。
理由は上記記事を見れば分かります。
サクラチェッカーに通してみると
はい。見事にサクラ率90%。
これは正直完全サクラにやられました。
光るキーボードが欲しい!
レビュー良い!
買おう!
と安易に買った自分がバカ。
安くて光るカッコいいキーボードが欲しかったんだもん・・・しょうがないじゃないか・・・。
ANRAN監視カメラ
最後はANRANネットワークカメラ。
なぜこんなものを買って使っているかというと、過去僕の車に連日イタズラが続いたので犯人特定のために買いました。
映像もはっきり映って綺麗だし、夜は暗視カメラに切り替わるので非常に重宝しているのですが中華製ですからね。
怪しいのでこれもチェッカーに通す。
お前もかーい♪
もうね。自分が嫌になるよ。
今思えば怪しいレビューだな。と感じますが、当時は全く疑っていませんでした。
というか中華製品の圧倒的サクラ率。
嘘を嘘と見抜けなければ~という名言がありますが、ほんとその通りですね。
まとめ
結果。
僕は結構サクラに騙されて商品を購入していました。
実際はサクラ率が高い商品でも気に入っている物も多く後悔はしてませんが、残念な気持ちになります。
それにしても中華製の商品のサクラ率高さ。異常ですね。
まあ中華製の商品はほぼサクラだと思って間違いないということは分かりました。
ただ、サクラだらけのレビュー欄にもちゃんと購入して書いている人ももちろんいます。
やはり買う前に低評価のレビューにも目を通すべきですね。
うん。
結果をまとめると僕は情弱でした。
結構サクラに騙されてるな。
学習したからもう騙されないけどな!!
みなさんも買う前にはサクラチェッカーで確認してから購入して失敗を無くしましょう。
ということで今回は
Amazonサクラチェッカーで自分の情弱度を確認するぞ!
の記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
では、またの~
コメント